
一層、二層はあまり苦労も無くクリアできましたがこの層は大変…
前記事
【FF14】出遅れ組のシグマ零式攻略その2

三層は一層二層とは段違いにギミックが多く、ミスを誘いやすいような作りだったので中々時間切れまで行けないです…
鬼門はやっぱり中盤にくるエーテルロット。大迷宮バハムート邂逅編二層の防疫システムが使ってきた「アラガンロット」の威力強化版です。
実装時は時間で爆発するデバフをバケツリレーで回すだけでもかなり辛かった記憶があるのに、4年経った今はアレキ起動編三層のマグネットと極イフの灼熱デバフと孤独感のトラウマギミックを4種同時に処理させるギミック側のインフレを感じる。
それを練習次第でどうにか出来ちゃうプレイヤー側も
まぁエーテルロットを超えて時間切れに行けたとしてもそこからが辛く、一人も死なないような状況でも抹殺プログラム発動→時間切れでクリアできませんでした。
幸いヒールが辛いのはダダルマーのペイン付与とミサイルDotが同時に来るタイミングとか後半のギミックミスで余計にヒールを飛ばさないといけない時くらいだったのでヒールしてない間はひたすら攻撃に参加し続けたんですがそれでもダメージ量が足りない。
昔レイドにはヒーラーのDPSは計算に入れてないと吉田Pは言っていましたけど、これはヒーラーが攻撃参加せずIL360武器で倒せるボスなんだろうか…

まぁパクトやら活用して最低限のヒールでMPを全力で攻撃に回し、そして何より素晴らしいPTメンバーに巡り合えた結果



倒せた…
攻略開始が水曜日でクリアしたのは日曜日。
クリアまでに大体10回突入しました。
でも今だ何かミスりそうで自信がない


ロットには装備は出なかったものの「龍脈の強化薬」を貰ってきました。
武器用の強化剤ですが、武器入手のため試作型トームストーンはN4層で7週間週制限アイテムを取るか二層でロット勝ちするしか入手方法が無いので使うのはまだ先になりそう…
三日坊主なネトゲーマー/Popo@netogepopo2018/02/12 14:35:36
とりあえずこれで週制限アイテムの取得が出来、装備強化の下地は出来ました。
ぼちぼち4層がんばります^q^
この記事はどうでしたか?
良ければクリックお願いします!励みになります!!